折角の休日だったものの、天気が不安定そうだったので
岩を触りに行くのを諦めて、X-wallのホールド変更を手伝いに行くつもりだったが、 いつものメンバーがBigRockに行くとの事だったので、 そこに加えてもらって、久々にBigRockに行くことにした。 今日はリード、あるいはロープを使ったクライミングが初めてという人が多く、 もっぱらその人たちの登り方やビレイの練習がメインだったのだが、 何だかんだで、私も満足いく本数をトライできた。 リード用壁のスケールが8~10mとそれほど大きくない事や、 気軽にトライできるボルダーのほうに惹かれる事などから、 これまではここでのロープを使ったクライミングには あまり関心が無かったのだが、登ってみると意外と面白い事が判った。 最近の自分のインドアでのクライミング傾向が ボルダー率が90%を超えているものの、 プラトーに入ったのか行き詰まりを感じているので、 頭を多少切り替えて、リードクライミングも積極的にやってみると良いかもしれない。 また、今回でボルダーだけでなくルートにも興味を持った仲間もいるようなので、 彼らには是非ビレイなどの技術をマスターしてもらい、 "連れて行く"のではなく"一緒に行く"という仲間になってもらいたいと思った。 ■
[PR]
by climberkitune
| 2005-10-02 00:00
| Climbing
|
検索
Links
【Climbing Infomation】
岐阜のクライミング情報 "Climbing in Gifu" 岐阜県内唯一の本格的 インドアクライミングジムX-wall 【Climber & Boulderer 's Blog】 楽しいにも限度がある 岩魂 【Friend's Blog】 誰が為に鈴は鳴る 脊髄-筋肉主義的世界観- カテゴリ
DailyClimbing Private Wall Thinking Natural Histry Tools PC Works Books Website Old tale NETA★ Other 以前の記事
2006年 06月2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||